ハイランダー GIコット

ユウタロス

2011年09月12日 17:43

デイキャン場で組み立ててきました
袋から出した感じ。


この状態から、脚を、広げて、いくと、、、


こんな感じで、頭と足の部分の棒が足りないので差し込む
まずは短い方から。


余裕、余裕。楽だな~♪

と思っていたら、、、
長い方が、、、


ハイランダー(笑)

あぁこれか!!
コツのいるポイントってのは

炎天下の中格闘ww

力任せに何とか出来るもんじゃないだろう!!
と思い、、、
片方にはめてから引っ張るのをやめて、
両方を引っ張り、棒?のUのところを斜めにしてグイグイしていったら、
何とかハマった!!完成!!


お次は、ケシュアに入るのか?





何となく入ってる気がする。
どうだろうと思い見てみたら、


入口から飛び出ている!!
ハイランダー
残念。。
ちなみに後ろ側は…


触っているのでダメだね…

なので

【5千円以上送料無料!(9/30 23:59迄)】【ポイント10倍】Quechua(ケシュア) 【25%OFF】2 SECOND...
価格:12,600円(税込、送料込)


これには、

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット

組立簡単、寝心地は他を知らないけど、いいんじゃないかな。
これで、子供のお昼寝や、大人も休憩できる。そしてお値打ち!!入荷したらぜひ在庫のあるうちにご購入を!!
コスパはいいはずです!!


このコットは入らないみたいです。
でも、組立は、簡単で、初めてでしたが、20分でかかり過ぎなくらいで、
次回からは数分でできるでしょう
実践が楽しみです
関連記事