運動会
今日は暑かった~~
風がふけばまだ涼しくて良かったけど、
時々しか吹かないので、午後から持って行ったんだけど、
あって良かったものは、、、
あなどるなかれ、ハンディ扇風機に霧吹きがついただけ、
と思うけど、、、
そうなんだけど、自作?のよりも、当然ながらベストな位置に噴霧口があって、
やりやすいです
そして、子供達は椅子でじーっとしてないといけないから、
陽に当たり放題。
なので、これが熱射病予防に役立ちます
陽にあたって暑いので、霧吹きしてもすぐ乾くし。
夏のディズニーリゾートなど待ち時間にぴったりね
そこで
こういったのもあったから、ディズニーもやってるんだね(笑)
外なら、ホント気持ちいい
子供にやらせたら、びしょびしょだけど、夏だし許容範囲だねwww
あと、見ていて欲しくなったのは、
濡らすだけで、ひんやり首に巻ける
タオルを首に掛けるよりか見た目もいいし
あとは、チェアーを持ってきてる人いっぱいいて、
さりげな~くチェックしてました(笑)
ベンチシートとか、肘置き付きとか、、、
欲しいシートは見つからなかったけど。
さりげにキャンプの達人??
こだわりのある方が多そうなので、渚園楽しみです
テッコツ団が見たい
運動会ですが、
去年は圧倒的な差で、午前中でもう勝敗がわかってしまうくらいだったんですが
今年も、圧倒的で赤が優勢
息子の競技や、踊りで当日に場所を聞く私がいけないんだけど、
ビデオに収めようと、ポジションが大事なので、
息子のいる場所を聞いたら、、、
とんでもないとこで、
去年に引き続き演技中に息子フレームアウトでベスポジ目指すという
見づらい映像
まぁ私の技術はひどいんですけどね
かけっこでは、練習中ずっと、3位だとか1位になれないと嘆いていた
そして、学年代表リレー選手も負けてショックを受けていた
走り方がおかしいから、指摘したらダメだったみたいで、
いつもの好きな走り方をしたら?
と送り出したら、本番に強いのか、競りながら1位になった
保育園のリレーでも、アンカーで差を縮め、最後ゴール前で並んで、
競馬で言う写真判定みたいな感じで、息子が勝つというドラマを作ったし
盛り上がる走りをしている(笑)
…親バカですwww
目指せ、井端・荒木(笑)
今のところ、本番では負けなしのかけっこです
練習で鼻は折られてるから、油断しないし(笑)
あとは、来年に向けて、下半身強化だwww
私も付き合ってダイエットが理想だなぁ~www
運動会の写真は、、
息子の紅組の勝利です
学校ができて、10年弱、今までで、紅組が勝ったのは1回しかなく、今回で2回目だとかwww
去年も紅組で負けてしまったけど、なぜ、白組が強いんだろう
紅白歌合戦といいwww
今回、初めて、デジカメの写真を挿入できたから、今までのキャンプの写真もいけるかもしれない♪
明日も休みだからちょっといじってみようっかな
関連記事